通信販売事業の立上及び拡大を実現
事業戦略策定からその実行までをクライアント様と共に実行していきます。

通販事業は、リアル店舗と違って参入障壁が低く、今や個人から大手企業までが軒を連ねています。
また昨今では、異業種からの通販事業参入も多く見受けられます。
まだまだ伸びていく通販市場において、どのように事業を立ち上げ拡大していけばいいのか、と多くのクライアント様が悩みを抱えていらっしゃいます。
私達は、クライアント様のその先にいるお客様を見据え、課題抽出から課題解決までの戦略立案と実行を行ってまいります。

通販事業コンサルティングについて

  • 通販ビジネス研修
  • 通販事業の数値計画策定
  • 商品開発の調査やメーカー斡旋
  • 必要な業務支援会社の選定、斡旋
    ※tsumugiで保有する機能も踏まえてご提案
  • 事業の業務及び数値掌握と課題抽出
  • 事業の再構築計画立案(数値計画及びアクションプラン)
  • 事業の再構築に向けて必要な業務支援会社の選定、斡旋
    ※tsumugiで保有する機能も踏まえてご提案

少人数で通販事業を取りまわしているので、各専業会社との交渉や取り回しで時間がかかり事業立ち上げのスピードが遅れてしまう。設計から実行まで一緒にやってくれませんか?

事業のPDCAを回していきたいが、KPI設定とその検証まで追いつかず、運営をセットでコンサルティングできませんか?

異業種から化粧品通販に参入しようとしているけれども、市場のニーズや販売手法も明確にはわからないため支援してもらえますか?

MD(商品調達)について

  • 商品開発
  • 商品情報の収集、交渉、仕入代行業務
  • ローカル商品の発掘
  • 商品開発にとどまらず、ブランディングからご支援
  • 商品コンセプト設計支援

異業種から通販事業分野に新規参入したいが、どのように商品設計していいかわからない。

市場で競合優位性がもてる商品はどう設計していいのか。

商品はあるけれども、ユーザーへの見せ方・伝え方をどうしたらいいか悩んでいる。

TOP
TOP